2016-07-20
ドゥモ♪ヽ(´ω_`●|電柱|○´_ω`)ノドゥモ♪
内装で白と黒の染料を使い過ぎたので、種クエに行ったのですが

レアファイア多すぎ・・・


ヾ(*`Д´*)ノ"彡
種クエばっかりやるのも面倒になってきたので、
初めて交配にも挑戦しています
意味もよくわからず適当に交配をしたのですがw

1つだけ白の種になっていました!
(白い種の1個は復活の種でした
w)
これで今後は種クエに行く回数も減らせるといいなぁ・・・
話は変わりますが
一昨日Iさんからお聞きした情報で、早速ホワイトタイガーの皮をとりに行ってみましたよ~
狩り始めて10分くらいで初めてブラックタイガー発見(ノ・ˇ∀ˇ・)ノ

その後もブラックタイガーは調子よく3体出現したのですが

ホワイトタイガーは全く出ず・・・・
ホントに沸くのかなーと思いながら
黙々と狩り続けていたら、最後のレシピが出ました

やーっとレシピコンプリート(;^_^A
これで少しやる気が上がって
続けていたら
出ました!(>ω<屮)屮

(初めてみた感想=思っていたより綺麗な白の虎じゃないw)
ホワイトタイガーの皮5枚ゲットです∩(´∀`)∩ワァイ♪

結局ホワイトタイガーが沸くまで、ほぼ休憩なしで2時間ちょっとかかりました

取った皮は全部銀行に送っていたので、2230枚(1体5枚)なのでノーマルの虎446体倒してたようです

ブラックタイガーは4体。

疲れたけどゲット出来てよかったです(*´ο`*)=3
今まで虎の皮集めは亀沸きでやっていましたが、ここで虎の皮を集めるのもなかなか良いかも
(いきなり巣が沸いてミュルミデックスが沸いてくるのがなければなぁ・・・
)
また気が向いたら
ここで皮集めしようと思いますw
では~☆
内装で白と黒の染料を使い過ぎたので、種クエに行ったのですが

レアファイア多すぎ・・・



ヾ(*`Д´*)ノ"彡
種クエばっかりやるのも面倒になってきたので、
初めて交配にも挑戦しています

意味もよくわからず適当に交配をしたのですがw

1つだけ白の種になっていました!

(白い種の1個は復活の種でした

これで今後は種クエに行く回数も減らせるといいなぁ・・・

話は変わりますが

一昨日Iさんからお聞きした情報で、早速ホワイトタイガーの皮をとりに行ってみましたよ~

狩り始めて10分くらいで初めてブラックタイガー発見(ノ・ˇ∀ˇ・)ノ

その後もブラックタイガーは調子よく3体出現したのですが

ホワイトタイガーは全く出ず・・・・

ホントに沸くのかなーと思いながら

黙々と狩り続けていたら、最後のレシピが出ました


やーっとレシピコンプリート(;^_^A
これで少しやる気が上がって

出ました!(>ω<屮)屮


(初めてみた感想=思っていたより綺麗な白の虎じゃないw)
ホワイトタイガーの皮5枚ゲットです∩(´∀`)∩ワァイ♪

結局ホワイトタイガーが沸くまで、ほぼ休憩なしで2時間ちょっとかかりました


取った皮は全部銀行に送っていたので、2230枚(1体5枚)なのでノーマルの虎446体倒してたようです


ブラックタイガーは4体。

疲れたけどゲット出来てよかったです(*´ο`*)=3
今まで虎の皮集めは亀沸きでやっていましたが、ここで虎の皮を集めるのもなかなか良いかも

(いきなり巣が沸いてミュルミデックスが沸いてくるのがなければなぁ・・・

また気が向いたら

では~☆
スポンサーサイト