2016-01-30
オーディオが出来ました!

今回は一番簡単そうに見える?スピーカーが一番大変でした@@;
タリスマンや試作宝玉などなど色々試したのですけど、どれも位置が上手くはまらず・・・
結局ダーツの的2個並べました^^;;
下のミニ水槽はまだ試作段階です
そして2階の作業場。
パステルっぽいブロックを使ってラックを作りました。

こちらもまだ途中
今は2~3階の細々とした内装をしてます><

全体的に途中ですけど、これで内装は一旦休憩かもww
いつもの事ですけど休憩=放置になりそうですが・・・(; ̄ー ̄A
最後に水槽も大分完成に近づいてきました!

後ろの壁だけ変えられたらいいのにな><;
そういえば・・・
昨夜はスッカリ忘れてて寝てしまっていて行けなかったイベント~~~!><
今朝旦那さんから聞いて、先程急いで恵方巻きと卵焼きを貰ってきました(*^.^*)


期限付きじゃなかったらお店の寿司屋に飾りたかったなぁ
ではでは☆

今回は一番簡単そうに見える?スピーカーが一番大変でした@@;
タリスマンや試作宝玉などなど色々試したのですけど、どれも位置が上手くはまらず・・・
結局ダーツの的2個並べました^^;;
下のミニ水槽はまだ試作段階です

そして2階の作業場。
パステルっぽいブロックを使ってラックを作りました。

こちらもまだ途中

今は2~3階の細々とした内装をしてます><

全体的に途中ですけど、これで内装は一旦休憩かもww
いつもの事ですけど休憩=放置になりそうですが・・・(; ̄ー ̄A
最後に水槽も大分完成に近づいてきました!

後ろの壁だけ変えられたらいいのにな><;
そういえば・・・
昨夜はスッカリ忘れてて寝てしまっていて行けなかったイベント~~~!><
今朝旦那さんから聞いて、先程急いで恵方巻きと卵焼きを貰ってきました(*^.^*)


期限付きじゃなかったらお店の寿司屋に飾りたかったなぁ

ではでは☆
スポンサーサイト