2017-09-05
今日もSOS

まずは下の画像の左上の×印付近で24個やりましたが全く出ず・・・。
実は昨日もここで20回以上やって全く出なかったので、ここの×のポイント付近は合計44回以上は出ていません。
スカラ付近でも境界線を越えていると出ないのかなー

黄色の●が、私がクエストアイテムが出た場所です。(画像が残っていて覚えている場所だけです)
アイテムが出たポイントを見ると、ベスパー付近かスカラ付近でやらないとアイテムが出ないのかもしれません。
今のところクエストアイテムは7個出ましたが、全てこの赤で囲った範囲の中でした。
ということで今日は始める前にそれに気づいて、×印の場所の時は壺を使わず様子を見をしました。
やっぱりなー
という感じで…壺を使わなくて正解でしたε=Σ( ̄ )
それからベスパー付近に移動して、幸運の壺を使い
3回目でクエストアイテム。
12回目でクエストアイテム
↓結構上の方でしたが、ここで出ました。

その後4回(1個古代)やってこの辺のSOSは終了。
次はスカラ付近4回やって0。
~↑ここで幸運の壺終了~~~
ニュジェルム少し上で5回目でクエストアイテム。
献身の神殿付近から上で5回やって0でした。
今日は53回やって3個クエストアイテムが出ました
最初の24回釣りあげした所(×印の場所)を全くクエストアイテムが出ないポイントだと仮定します。
そうすると29回で3個アイテムが出たことになるので
他の皆さんと同じように10回にアイテム1個の確立になるんですよね。
ごちゃごちゃ書きましたが、ベスパー付近でSOSをやるのが良さそうですね。
何十回もやって出ない人は、ベスパー付近を意識してやってみるといいかもしれません。
9/8 追記あり
ではまた☆
( ・_ゝ・)o*――゚+.追加―゚+.――*o(・c_,・)
トレーダー
やっと折り畳まれた式服が出ました。

残り1種類・・
*トレーダーで確認出来たアイテム一覧
(苦悩の鞭を交換して頂きコンプ出来ました
ありがとうございました
)


まずは下の画像の左上の×印付近で24個やりましたが全く出ず・・・。
実は昨日もここで20回以上やって全く出なかったので、ここの×のポイント付近は合計44回以上は出ていません。
スカラ付近でも境界線を越えていると出ないのかなー


黄色の●が、私がクエストアイテムが出た場所です。(画像が残っていて覚えている場所だけです)
アイテムが出たポイントを見ると、ベスパー付近かスカラ付近でやらないとアイテムが出ないのかもしれません。
今のところクエストアイテムは7個出ましたが、全てこの赤で囲った範囲の中でした。
ということで今日は始める前にそれに気づいて、×印の場所の時は壺を使わず様子を見をしました。
やっぱりなー

それからベスパー付近に移動して、幸運の壺を使い
3回目でクエストアイテム。
12回目でクエストアイテム
↓結構上の方でしたが、ここで出ました。

その後4回(1個古代)やってこの辺のSOSは終了。
次はスカラ付近4回やって0。
~↑ここで幸運の壺終了~~~
ニュジェルム少し上で5回目でクエストアイテム。
献身の神殿付近から上で5回やって0でした。
今日は53回やって3個クエストアイテムが出ました

最初の24回釣りあげした所(×印の場所)を全くクエストアイテムが出ないポイントだと仮定します。
そうすると29回で3個アイテムが出たことになるので
他の皆さんと同じように10回にアイテム1個の確立になるんですよね。
ごちゃごちゃ書きましたが、ベスパー付近でSOSをやるのが良さそうですね。
何十回もやって出ない人は、ベスパー付近を意識してやってみるといいかもしれません。
9/8 追記あり
ではまた☆
( ・_ゝ・)o*――゚+.追加―゚+.――*o(・c_,・)
トレーダー


残り1種類・・

*トレーダーで確認出来たアイテム一覧
(苦悩の鞭を交換して頂きコンプ出来ました


スポンサーサイト