fc2ブログ
うめ画伯☆完成!

新しいはく製

2015-11-18

恐竜の剥製が追加されたとのことで、レンジャーギルドに見に行ってみました。

左下Allosaurus  左上Dimetrosaur
2015111814.jpg
右下Myrmidex Drone 右上Najasaurus

Anchisaur
2015111811.jpg

Saurosaurus
2015111812.jpg

交換アイテムは全く変わっていませんでした><;
2015111813.jpg

全身の剥製だったら良かったのになぁ。。。
交換アイテムも変わってないし残念です
スポンサーサイト



鳥を狩ってきた

2015-11-18

つけまいさんのブログに新しい情報が書いてあったので、私も早速行ってきました!

2015111801.jpg

最初やり方がわからず・・・やっていた方に教えて頂きました
2015111804.jpg
ありがとうございました<(_ _)>

巣の上に沸いているホイルシートを引っ張ると鳥が2~4体?沸いて
2015111806.jpg
その鳥を倒すとホイルシートやチョコレートの材料がでました。

新しいドラゴンタートルの装備も早速入っていましたよ~!
2015111805.jpg
また屋上の棺桶も楽しみが増えますね('-'*)

レシピも出たらいいなぁーと思って幸運の壺を触ってやっていたら
2015111807.jpg

新しいパーツセットが出ました*:.。☆..。.(´∀`人)
2015111808.jpg

そして1時間でホイルシート134枚貯まりました。
2015111809.jpg
チョコレートの材料も山ほど集まりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
チョコレートの材料はスタックしない物があるので、もっと沢山集めたいのですが本当にセキュアがやばい・・・><

今後はレシピ集めとホイルシート・チョコの材料集めも一緒に出来るココが日課になりそうです

ではでは~☆

ベリーの効果

2015-10-30

ベリーとイヤリングの効果を試すためにカメに行ってきました

せっせと雑魚からベリーを集めて
20151030001.jpg

多分全種類ゲット出来たと思います(☆´3`♭)♭
20151030002.jpg

早速1番気になっていた赤いベリーを使ってもらったら
なんと!ダメージが倍になったそうです
20151030003.jpg
イオドーンの谷のベリーはおいしいスナックよりずっと魅力的です・・・
45秒

(↑何色を食べても同じ表示)

効果の詳細はこんな事しか出ていないので
赤色以外はまた試してみたいと思います。

イヤリングの効果は良く分からなかったそうです^^;

集めるのがちょっと大変ですが、赤ベリーのダメージ倍はすごいですね@@!

ではでは★

新レシピ(更新)

2015-10-30

服飾品
(※見にくいので服飾品は全て白で染色しています)

道化靴
2015103007.jpg

シェフのトーク帽
2015103005.jpg

チェックのキルト
2015103001.jpg

2015103002.jpg

ファンシーキルト
20151030004.jpg

20151030005.jpg

装飾キルト
2015110502.jpg

2015110503.jpg

2015110504.jpg




フラワードレス
2015103003.jpg

2015103004.jpg

イブニングガウン
2015103108.jpg

2015103109.jpg



防具

虎皮チェスト
2015103012.jpg

虎皮ビスチェ
2015103013.jpg

虎皮レギングス
2015103009.jpg

虎皮ショーツ
2015103010.jpg

虎皮スカート
2015103014.jpg

虎皮ロングスカート
2015103105.jpg

虎皮ヘルム
2015103011.jpg

虎皮カラー
2015122902.jpg

ドラゴンタートルビスチェ


<<未取得>>
ドラゴンタートルチェスト
ドラゴンタートルレギングス
ドラゴンタートルアーム
ドラゴンタートルヘルム

※レシピを出雲で交換して下さる方がいましたら、よろしくお願いします

交換できるレシピ↓
●虎皮スカート  ●虎皮ショーツ ●虎皮ビスチェ ●虎皮胴 ●虎皮ロングスカート  ●虎皮ヘルム
●ドラゴンタートルビスチェ
●シェフのトーク帽 ●チェックのキルト ●イブニングガウン  ●道化靴 
(12/29更新)
被レシピはお店でも販売してます!



屋上までの番外編(PT向け)

2015-10-25

屋上までの各部屋をPTで効率よくやる方法をまとめてみました。


バー

2人。(霊話入り白豚とメイジ)

霊話入りの白豚でカースウェポン(ネクロ)を詠唱しライフリーチ100%のD斧でWWA
そうすると反射ダメージ以上にHPを吸収するので3体まで耐えられます。

霊話は100・カースウェポンを切らさないように!


1人でやるのがもちろん早いですが、2人で入って戦士に倒してもらうのも有りです。

果樹園

何人でも可。PT全員

徳と背徳を全部覚えてやるのが一番早い!(←結局そこかw( ゚Д゚)y \_ ォィ)
ツリーフェローが沸いた瞬間にタイミング良く殴ると1撃で倒せるので、意図的に上手く出来れば少し楽。
リンゴ担当の人をインビジで消す役の人が一緒に付いて周るとリンゴ担当が楽。

武具屋

人数が多い程早く終わる。PT全員。

戦士以外の人は、戦士にタゲが集まるまでインビジしている方が良い。
そうしないと自傷しまくってタゲがすぐ他の人にいってしまうので、敵が散らばり戦士が一気に倒せない。

噴水

4人。
(4人で一回入ってブロックを集めて出てまた4人で入り直す。場所が近い場合はそのままやる。)

倒し役に、EIと魔法ダメージを入れられるだけ入れたメイジがエレメンタル特攻本でチェインライトニングで攻撃。
複数一気に一発で倒すことが可能。
マナがすぐ足りなくなるのでマナ回復は多目にする。
火力で戦士よりメイジが活躍出来る場所。

鐘楼

何人でも可。PT全員。

上に戦士を2人送り込んで、下から不調和とコロスケなど召喚する。
下で2回目のドレイクを沸かせてから1人目が上に飛ぶ。
なるべく沢山の召喚生物を送り込む。
Gドラはど突きをしてくるが、誰かがど突かれているときは他の戦士が張り付けるので
沢山の召喚生物がいる程戦士が楽に張り付けるようになる。



ということで、5部屋を効率良く周れそうなPT構成は・・・

①霊話入りの白豚2人
③バード神秘メイジ(PM不調和入り
④神秘メイジ (EI入り 


この4人のPT構成です!

バーに関しては、戦士とメイジの組み合わせで2つのPTに分かれる。

このPT構成で行くと、最速かつ安定して各部屋が終わらせられるかもしれません。


どんなPT構成でも楽しいのが1番良いPT構成ですので、効率重視向けのPT構成ですね~。

シャドウガード各部屋・屋上についてはこちらをどうぞ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

Lufy@Izm

Author:Lufy@Izm
2013年に5年ぶりに復活で0からのスタート!
夫婦で出雲のアンブラでお店をしてます(*^^*)

旦那→2001年誕生。出雲F生まれのF育ち。初めてのマイホームはF孤島のSH。BK→Ws→色々で現在はギルドEOMさんで活動中、特攻型戦士でログインするたび死んでます。

嫁→F孤島の旦那宅で対人戦を観戦しながらビクビク生産のスキル上げをしてましたw裁縫戦士を目指すも土エレで挫折w昔から変わらず今も生産メインで活動中✿お店大好き補充マニアw✿


お店→初店舗はTサーペンツのモンス激沸き地帯で死亡者多発で大変な場所でした。
現在は6代目
*New Umbracafe*アンブラ深海入口にて営業中!
【アビス(人間側)テレポーターあります。】
2018110502.png

検索フォーム
勝手にリンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示