2015-11-18
。o*New Umbracafe*o。
ウルティマオンラインIzmで活動中
新しいはく製
鳥を狩ってきた
2015-11-18
つけまいさんのブログに新しい情報が書いてあったので、私も早速行ってきました!

最初やり方がわからず・・・やっていた方に教えて頂きました

ありがとうございました<(_ _)>
巣の上に沸いているホイルシートを引っ張ると鳥が2~4体?沸いて

その鳥を倒すとホイルシートやチョコレートの材料がでました。
新しいドラゴンタートルの装備も早速入っていましたよ~!

また屋上の棺桶も楽しみが増えますね('-'*)
レシピも出たらいいなぁーと思って幸運の壺を触ってやっていたら

新しいパーツセットが出ました*:.。☆..。.(´∀`人)

そして1時間でホイルシート134枚貯まりました。

チョコレートの材料も山ほど集まりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
チョコレートの材料はスタックしない物があるので、もっと沢山集めたいのですが本当にセキュアがやばい・・・><
今後はレシピ集めとホイルシート・チョコの材料集めも一緒に出来るココが日課になりそうです
ではでは~☆

最初やり方がわからず・・・やっていた方に教えて頂きました


ありがとうございました<(_ _)>
巣の上に沸いているホイルシートを引っ張ると鳥が2~4体?沸いて

その鳥を倒すとホイルシートやチョコレートの材料がでました。
新しいドラゴンタートルの装備も早速入っていましたよ~!

また屋上の棺桶も楽しみが増えますね('-'*)
レシピも出たらいいなぁーと思って幸運の壺を触ってやっていたら

新しいパーツセットが出ました*:.。☆..。.(´∀`人)

そして1時間でホイルシート134枚貯まりました。

チョコレートの材料も山ほど集まりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
チョコレートの材料はスタックしない物があるので、もっと沢山集めたいのですが本当にセキュアがやばい・・・><
今後はレシピ集めとホイルシート・チョコの材料集めも一緒に出来るココが日課になりそうです

ではでは~☆
ベリーの効果
2015-10-30
新レシピ(更新)
2015-10-30

(※見にくいので服飾品は全て白で染色しています)






































<<未取得>>




※レシピを出雲で交換して下さる方がいましたら、よろしくお願いします

交換できるレシピ↓
●虎皮スカート ●虎皮ショーツ ●虎皮ビスチェ ●虎皮胴 ●虎皮ロングスカート ●虎皮ヘルム
●ドラゴンタートルビスチェ
●シェフのトーク帽 ●チェックのキルト ●イブニングガウン ●道化靴
(12/29更新)
被レシピはお店でも販売してます!
屋上までの番外編(PT向け)
2015-10-25
屋上までの各部屋をPTで効率よくやる方法をまとめてみました。
バー
2人。(霊話入り白豚とメイジ)
霊話入りの白豚でカースウェポン(ネクロ)を詠唱しライフリーチ100%のD斧でWWA。
そうすると反射ダメージ以上にHPを吸収するので3体まで耐えられます。
霊話は100・カースウェポンを切らさないように!
1人でやるのがもちろん早いですが、2人で入って戦士に倒してもらうのも有りです。
果樹園
何人でも可。PT全員
徳と背徳を全部覚えてやるのが一番早い!(←結局そこかw( ゚Д゚)y \_ ォィ)
ツリーフェローが沸いた瞬間にタイミング良く殴ると1撃で倒せるので、意図的に上手く出来れば少し楽。
リンゴ担当の人をインビジで消す役の人が一緒に付いて周るとリンゴ担当が楽。
武具屋
人数が多い程早く終わる。PT全員。
戦士以外の人は、戦士にタゲが集まるまでインビジしている方が良い。
そうしないと自傷しまくってタゲがすぐ他の人にいってしまうので、敵が散らばり戦士が一気に倒せない。
噴水
4人。
(4人で一回入ってブロックを集めて出てまた4人で入り直す。場所が近い場合はそのままやる。)
倒し役に、EIと魔法ダメージを入れられるだけ入れたメイジがエレメンタル特攻本でチェインライトニングで攻撃。
複数一気に一発で倒すことが可能。
マナがすぐ足りなくなるのでマナ回復は多目にする。
火力で戦士よりメイジが活躍出来る場所。
鐘楼
何人でも可。PT全員。
上に戦士を2人送り込んで、下から不調和とコロスケなど召喚する。
下で2回目のドレイクを沸かせてから1人目が上に飛ぶ。
なるべく沢山の召喚生物を送り込む。
Gドラはど突きをしてくるが、誰かがど突かれているときは他の戦士が張り付けるので
沢山の召喚生物がいる程戦士が楽に張り付けるようになる。
ということで、5部屋を効率良く周れそうなPT構成は・・・
①霊話入りの白豚2人
③バード神秘メイジ(PM不調和入り
④神秘メイジ (EI入り
この4人のPT構成です!
バーに関しては、戦士とメイジの組み合わせで2つのPTに分かれる。
このPT構成で行くと、最速かつ安定して各部屋が終わらせられるかもしれません。
どんなPT構成でも楽しいのが1番良いPT構成ですので、効率重視向けのPT構成ですね~。
シャドウガード各部屋・屋上についてはこちらをどうぞ


2人。(霊話入り白豚とメイジ)
霊話入りの白豚でカースウェポン(ネクロ)を詠唱しライフリーチ100%のD斧でWWA。
そうすると反射ダメージ以上にHPを吸収するので3体まで耐えられます。

1人でやるのがもちろん早いですが、2人で入って戦士に倒してもらうのも有りです。


何人でも可。PT全員
徳と背徳を全部覚えてやるのが一番早い!(←結局そこかw( ゚Д゚)y \_ ォィ)
ツリーフェローが沸いた瞬間にタイミング良く殴ると1撃で倒せるので、意図的に上手く出来れば少し楽。
リンゴ担当の人をインビジで消す役の人が一緒に付いて周るとリンゴ担当が楽。


人数が多い程早く終わる。PT全員。
戦士以外の人は、戦士にタゲが集まるまでインビジしている方が良い。
そうしないと自傷しまくってタゲがすぐ他の人にいってしまうので、敵が散らばり戦士が一気に倒せない。


4人。
(4人で一回入ってブロックを集めて出てまた4人で入り直す。場所が近い場合はそのままやる。)
倒し役に、EIと魔法ダメージを入れられるだけ入れたメイジがエレメンタル特攻本でチェインライトニングで攻撃。
複数一気に一発で倒すことが可能。
マナがすぐ足りなくなるのでマナ回復は多目にする。
火力で戦士よりメイジが活躍出来る場所。


何人でも可。PT全員。
上に戦士を2人送り込んで、下から不調和とコロスケなど召喚する。
下で2回目のドレイクを沸かせてから1人目が上に飛ぶ。
なるべく沢山の召喚生物を送り込む。
Gドラはど突きをしてくるが、誰かがど突かれているときは他の戦士が張り付けるので
沢山の召喚生物がいる程戦士が楽に張り付けるようになる。
ということで、5部屋を効率良く周れそうなPT構成は・・・
①霊話入りの白豚2人
③バード神秘メイジ(PM不調和入り
④神秘メイジ (EI入り
この4人のPT構成です!

このPT構成で行くと、最速かつ安定して各部屋が終わらせられるかもしれません。
どんなPT構成でも楽しいのが1番良いPT構成ですので、効率重視向けのPT構成ですね~。


Copyright © 。o*New Umbracafe*o。 All Rights Reserved.